虫歯治療

虫歯とは

「歯が痛む」「冷たいもので歯がしみる」などの症状はありませんか?
このような症状がある場合、虫歯になっている可能性があります。
歯の異常をそのまま放置してしまう方が多くいらっしゃいますが、虫歯は放っておいて治る病気ではありません。治療が手遅れになった場合、最悪のケースは歯を失ってしまうこともあります。
気になる症状がある方はお早めにアンデルト歯科・矯正歯科渋谷 道玄坂通までご相談ください。

虫歯の原因

虫歯の要因は、「細菌」、「糖類」、「宿主と歯」の3つです。これらの要因が重なると、虫歯のリスクが高まります。
虫歯の要因を踏まえ、それぞれの患者さまがどのような状況にあるか把握し、虫歯予防の道しるべを作ります。虫歯のリスクは、ミュータンス菌の数や甘いものを食べる頻度、量、唾液や歯そのものの抵抗力などで異なるため、予防の方針や治療計画も患者さまによって異なります。


虫歯予防には、虫歯のメカニズムとご自身のリスクを把握いただき、適切に対策を立てることが大切です。

虫歯の進行

Co(初期う触)

表面のエナメル質が少しだけ溶かされている、初期の虫歯です。歯の一部の透明感がなくなり、白濁しているように見えることがあります。痛みやしみるといった症状はありません。フッ素塗布や正しいブラッシングなどで再石灰化して修復することが可能です。

C1(エナメル質う触)

表面のエナメル質がCOの段階よりさらに溶けている状態です。歯の一部が茶色や黒っぽく見えることがあります。冷たいものがしみることがありますが、痛みはまだ起きません。虫歯の原因菌に侵された部分を削って、レジンという歯科用プラスチックを詰める治療を行います。

C2(象牙質う蝕)

エナメル質の下にある象牙質まで進行している状態です。ほとんどの場合、黒ずみが進んで見た目でも虫歯であることがわかります。冷たいものだけでなく、糖分でもしみることがあり、痛みが起こることもあります。虫歯の原因菌に侵された部分を削って、インレーという詰め物を作製して装着する治療を行います。

C3(神経まで達したう触)

象牙質のさらに内側、歯の根につながる歯髄にまで進行している状態です。ほとんどの場合、表面に大きな穴などの欠損が生じます。歯髄には神経があるため、熱いものでもしみるようになり、何もしなくてもズキズキした激しい痛みが起こります。神経や血管が通っている根管という細くて複雑な形状の部分をすみずみまできれいにして殺菌・密閉する根管治療を行い、土台を作ってクラウンという被せ物を装着する治療を行います。

C4(残根状態)

歯の根である歯根にまで進行した末期の虫歯です。歯ぐきの上にある歯冠部分はほとんどが溶けています。歯の内部の神経が死んでいる状態ですから、痛みはなくなります。ただし歯根の先に膿がたまることがあり、その場合には激しい痛みが起こります。できるだけ歯を残せるように治療することも可能ですが成功率は低く、抜歯が必要になることが多くなっています。抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで失った歯を補う治療を行います。

当院の虫歯治療

虫歯治療と言えば、どうしても痛むものと思っておられる方はいらっしゃいませんか?
「痛みが少ない虫歯治療」と「できる限り歯を削らない治療」を実現するためにこだわっていることをご紹介します。

痛みが少ない治療

虫歯治療では麻酔を使用するため、大きな痛みを感じることなく治療を受けていただけますが、麻酔の注射針が歯肉に刺さるときの痛みが苦手な方が少なくありません。そこでアンデルト歯科・矯正歯科渋谷 道玄坂通では、表面麻酔や電動麻酔器を用意しています。表面麻酔は塗るタイプの麻酔のことで、麻酔注射をするところに麻酔を塗ると、針が刺さるときの痛みを軽減できます。そして、電動麻酔器は一定の速度で麻酔液を注入できる機器です。この2つの方法で麻酔時の痛みを軽減しているため、麻酔注射が苦手な方も気軽に受けていただけます。

できる限り歯を削らない治療

虫歯になった部分は、削る必要がありますが、一度削った歯は二度と元には戻りません。歯を繰り返し削ることで、最終的に抜歯を余儀なくされ、入れ歯やインプラントなどの処置が必要になるのです。
患者様の歯をできるだけ削らない治療を実現するために、「マイクロスコープ」を導入しています。マイクロスコープは視野を何倍にも拡大できる機器で、虫歯を詳しく観察できるようになることで、削る量を最小限に留めることが可能になります。

虫歯Q&A

Q. 乳歯はいずれ抜けるので、虫歯は放置しても大丈夫でしょうか?

A. 乳歯のむし歯を放置すると、歯の神経が化膿することで、歯根で細菌が増えて膿が溜まる場合があります。次に生えてくる永久歯にも影響があり、むし歯菌が存在する環境に生えてくることで生えた歯が早くむし歯になる可能性もあります。

Q. 虫歯治療のときの麻酔が怖くて受診できません。どうすればいいですか? 

A. むし歯治療を受けるのが遅くなると歯を失う恐れもあります。また通院期間が長くなったり、治療費も高くなることがあります。アンデルト歯科・矯正歯科渋谷 道玄坂通では、表面麻酔と電動麻酔器を用いて、可能な限り痛みが少ない麻酔処置を行っておりますので、お気軽にご相談ください。また、恐怖心から痛みが増幅されるケースもありますので、安心して治療を受けていただけるように、丁寧かつ十分な説明を心がけています。

Q. 詰め物や銀歯の治療をすれば、二度と虫歯にならないのでしょうか? 

A. 銀歯はむし歯になりませんが、歯と銀歯の境目や銀歯の下はむし歯になる可能性があります。そのため、治療後もホームケアと通院での定期的なメンテナンスは必須です。

Q. 歯磨きをしていても虫歯になるのはなぜですか?

A. むし歯のリスクは人によって異なります。例えばフッ化物を定期的に使用していたり、唾液量が多かったりする人はむし歯のリスクが低くなります。このようなむし歯リスクについては気になる方は詳しくご説明しておりますので、お気軽にご相談ください。