福利厚生サービス

美と健康を実現する

健康経営の推進や
人材の採用・定着に
課題を感じていませんか?

近年、企業の競争力を高めるためには
「健康経営」の推進が欠かせません。

従業員の健康が維持されることで、
生産性が向上し、組織全体のパフォーマンスが
最大化されます。

ANDELTの福利厚生サービスなら、
従業員が手軽に歯科ケアや健康維持プログラムを
受けられる環境を提供。

従業員が健康で長く働ける環境を整えることで、
企業の採用力強化・定着率の向上・生産性アップ
を実現しませんか?

ANDELTの福利厚生サービス

“治療”ではなく“予防”する歯科が
目指す健康経営のカタチ

口腔環境を整え、
体に良いものを食べ、
適切な運動を行うことで
従業員の健康なからだを手に入れるだけでなく、
貴社の健康経営を実現します。

  1. 1

    診断 体の状態を知り

  2. 2

    治療 口腔状態を整え

  3. 3

    食事 良いものを食べ

  4. 4

    運動 適度な運動をし

  5. 5

    美容 より美しく

  6. 6

    予防 より健康に

福利厚生導入による好循環

満足度・利用率の高い福利厚生を導入することで企業が抱える課題解決につながる

福利厚生導入による好循環を図に表したもの

福利厚生サービスの特徴

  • 歯科医師が口腔環境から
    健康状態をチェック

    生活習慣病リスクと生産性低下リスクを判定する
    WELLNESS TESTを実施し、
    口腔環境から健康状態をチェックします。

  • 最新の歯科治療で
    口腔環境を改善し、維持する

    痛くない・削らない・抜かない最新歯科治療と、
    通うことが苦にならない環境をご用意します。

  • 「より美しく、より健康に」をサポート

    管理栄養士とトレーナーが考案した
    食事指導と、
    適切な運動指導を通じて
    「より美しく、より健康に」
    をサポートします。

    あなたに合ったトレーナーをご紹介
  • 健康経営の実現に向けた
    専門家による適切なアドバイス

    各分野の専門医や専門家が連携し、
    企業に合わせた健康経営の実現に向けた施策をご提案します。

料金プラン

  • アンデルト福利厚生サービスのプランを表した表
  • アンデルト福利厚生サービスのプランを表した表

導入の流れ

1.テスト前準備

ご契約

導入プランやサービス内容を確認し、契約を締結。利用開始に向けた準備を進めます。

テストへのご予約

受診対象者を確定し、企業担当者と日程を調整。従業員がスムーズに受診できるよう調整します。

問診票のご記入

事前に専用フォームに記入し、提出いただきます。(締切:受診日前日)

2.テスト(診療)

WELLNESS TESTの実施

歯科検診と運動指導、食生活調査を同日に行い、生活習慣病リスクを判定いたします。

結果(データ)送信

2~3週間にて診断結果をデジタルレポートとして送信。
個別の健康状態や改善点がわかる内容で、今後の健康管理に役立てていただけます。

3.フィードバック・面談

フィードバック

診断結果をもとに、専門家が健康状態や改善点を詳しく解説。
課題に合わせた具体的なアドバイスを提供します。

テストへのご予約

継続的なサポートや追加オプションのご提案。
従業員の健康向上と企業の福利厚生の充実を図るためのご提案をいたします。

よくある質問

少人数でも契約できますか?

契約人数5人以上でのご契約を基本とさせていただいております。
5人以下の法人様の場合、5人分の登録料・月会費をお支払いいただければ、ご契約は可能です。(人数割)
分け合いプランは最低保証人数(10名)を下回った場合、法人月会費×10名分をご請求いたします。

お支払い方法について

毎月月初2営業日以内に請求書を発行し、送付いたします。当月末日までにお振込みをお願いいたします。
また、初月はお振込のみ可能となります。2ヶ月間以降、口座引き落としかカード決済へ変更可能です。
変更には申請が必要となるため営業担当にご連絡ください。

契約期間について

プランの最低契約は1年(12ヶ月)です。12ヶ月目以降は自動変更となります。
解約をご希望の場合、期間満了日の2ヶ月前までに営業担当へお申し出ください。

お申し込み

お電話または予約システムからお申し込みください。

お電話

03-6416-4405

【受付時間】 9:30〜20:00(土曜〜18:00)
※定休日:木曜・日曜・祝日